2019-01-01から1年間の記事一覧

EE10-A1でFlyback(12→180V)

AliexpressにEE10-A1という規格品?のフライバックトランスがあります。 もともとは、商用電源から12V得るための5Wのスイッチングトランスのようです。 今回は、1次と2次を逆転し、高電圧が得られないかの実験。 コントローラICは、簡素に、Simple switcher L…

XL6009でSEPIC(12V→90V)

TO-252パッケージの昇圧レギュレータXL6009で昇圧SEPICの基板を起こしました。 回路図は下記のような感じです。XL6009_SEPICこのICはSW端子の耐圧がSX1308より高く(60V)、高電圧を狙えますが、スイッチング周波数が400kHzなので、効率が出るか心配です。動作…

50C5でアクティブスピーカー

直流50Vを供給して動く50C5のアクティブスピーカーです。 50C5は、50EH5あたりと比較すると感度が低く(といっても十分に高いのですが・・・)、初段に電圧増幅用の2SK30の10kΩ負荷を使用しています。初段用の電源はTL783で30Vほど降圧して使用しています。 ヒー…

SX1308でSEPIC(12V→50V)

Aliexpressに発注していたSX1308が到着したので、実験。 中華圏では一般的なICで、検索するとモジュール基板が結構見つかる。 1.2MHzスイッチングで4Aの電流制限内蔵。LMR62421とほぼ外形は同じ SOT-23-6で、5pinがVINなので、LMR62421の基板を小修正で実装…

LMR62421でSEPIC(5V→40V)

秋月電子で販売されているLMR62421モジュールは5Vを昇圧でき、お手軽で良いのですがコントローラの耐圧の関係上24V以上の昇圧ができない。 ADIのAN-1126記事にあるSEPIC回路を適用し、より高電圧の昇圧が可能かを確認した。 下記の回路で、昇圧用MOSFET端子(…